おもてなし

ユッキー

2014年04月15日 11:36

以前 時間があったので 博多駅地下街のカフェに入ったら
できたて バームクーヘンのお店だった
フワフワのバームクーヘンがでてきて 美味しかったー

しかし この時お腹が空いていた訳ではなかったので お腹がいっぱいになり
二切れバームクーヘンがあまってしまった
1人でいたので どうしよー 残しても せっかく出してもらったのに・・・悪いな~
っと おばちゃんだなー と断られるの覚悟で一様
持ち帰りできますか?と店員さんに聞くと
超心よく いいですよ~と包んでくれた
お礼を行って店を出たのですが 素晴らしいーと思った
この接客!!
 お客さんの心を思って行動してくれると とても良い印象だよね

一方 以前 京都に行った時
世界の京都!!! という まー勝手なこちらのイメージですが
なんだか 期待しすぎたのか 接客にかなりがっかりしました
いいのか 京都!!!
文化財は 最高ですが
町の方々の おもてなしは 結構私だけかもですが ちょっと 良くなかったってか 悪かったと思います
なんか 観光客を 何万人と相手にして 飽々かもしれませんが
プロ意識をもってほしいなー
ホテルマンは良かったけど 旅館や タクシー 飲食店 なんだか 土地柄?? かなり冷たく感じたー
福岡の方が良いぞー!!!  逆に福岡を自慢に思ったお話でした

関連記事