今日の昼食はソーメンちゃんぷる~♪
こんばんは~
いつも お子様をお持ちのお母様方
お昼ごはん 何にしてますか~
なんだか 夕食より 悩みます
手がかからない ってのが 一番なんですけどね(笑)
本日は
ソーメンちゃんぷる~ にしました
たんに 夏のソーメンが余っていたので
使っただけなのですが・・・
私は 結構 ソーメンちゃんぷる~ が好きです
今日は 余りお野菜と 桜海老&ツナと ごま油で 簡単に炒めただけ
しかし 仕上げに めんたいマヨネーズをかけ さっと炒めたのですが
これが
子どもには 大評判で
(もうすぐ2歳のタイガも よくかまず麺を飲む癖がありますが
これなら やわらかく のどにも詰まりづらい♪)
ちょいピリ が よかったみたい 見た目は悪かったので 写真はありません(笑)
細めんのソーメンは湯で時間が短いから いいですよね~ らくちん♪
明日は また日曜 お昼なにしよー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの大好きな
もん・だい・です★ヨ!!
しばらく この もんだいです★ するかもなので お付き合いくださいませ
これは 何に使う道具でしょう?
はい!そこの あなた 大正解!!!
今日はいい夢見れるよ♪
解答は 次回ブログをお楽しみに
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回ブログの解答でしゅ
福岡県
福智町
田川郡
赤池にあります
役場(赤池支所)前の
公園 です!!
近くにコスモス診療所 あり
って 毎度どうでも良いね~
この公園は よく来ます
筑豊ハイツ より 石炭記念公園 より 小さい公園ですが
遊具がとても わが子の年齢にぴったり(行くと小学生もいっぱいいますが 笑)
駐車場が目の前で
公園は 遊具と広場 そして 机椅子(親はここから 見守れる)
小ぶりで 子どもがある程度自由に安全に遊べて
親も安心
子どもも自由にできるので のびのびです
時間によって 小学生がわんさかいますが それ以外は 意外と ゆったりと 遊べる感じですよ~
関連記事