このブログを書いている人
ユッキー
ユッキー
Fukuoka Naisou Center にて 事務を担当するユッキーです



このブログでは たまに内装、リフォームのお仕事、
ほとんど日常の子育て等で面白かった出来事などを書き込んでおります



どうぞ、くだらない内容ですので力を抜いて ほっとひと息 してくださいね





【会社のブログ】




【福岡内装センター㈱】




【営業地域】

・福岡県全域(福岡市,田川市,直方市,飯塚市,田川郡,京都郡,朝倉郡,北九州市,嘉穂郡,三井郡,鞍手郡,糟屋郡)

・他県からもご相談承ります。



【取り扱い業務】

内装工事全般

・フローリング

・オーダーカーテン

・クロス,壁紙張り替え

・ペットと暮らすリフォーム

・エコカラット施工

住宅リフォーム

・バリアフリー

・オール電化

・水まわり



【会社の住所】

〒814-0103 

福岡県福岡市中央区鳥飼1-5-35 1F

TEL:092-726-8139

※受付時間:日~土 8時~20時
メールで更新を受け取れます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
seo
QRコード
QRCODE
インフォメーション

広告

 

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月25日

お名前シール

新1年生は 新グッズがいろいろ

すべて お名前記入  そりゃーそうでしょーと思いましたが(一体どこまで 書くの?)

算数セットの 数え棒やおはじき に お名前を小さく書かなくてはいけない というのは 皆様ご存知ですよねー  もちろん 我家は 専用シールに頼って貼りましたが(笑)

このカードにも? ここにも? これもか? このいらなそうな袋も?
なんだか どこまで書いてよいやら・・・・
しかし 落とした事を考えたら 全部なんだろうな~

クーピーには お名前シールがすぐはがれるだろうから 更にセロハンテープを巻く
消しゴムは 外側の紙のケースと中の本体にも・・・・・・・一日では 悪いけど終わりません~!!!
早めの購入で コツコツ合間を見つけて やった方がよいですねー

そして、子どものいないあいだに・・・・みつかると これなーん? これどうやってつかうーん?
と すでに バラバラに   なくなったり 壊れたり  弟にぐちゃぐちゃにされたり・・・・・・・・・

さ・わ・ら・ん・で~~!!!!! みたいな 笑   本人のなのでさわって良いのですが・・・・ね

たかが 名前書き されど 名前書き あなどれません

わが子はオチビちゃんな為、次は おすそ直し 地獄がやってきます 笑  がんばるぞー  


Posted by ユッキー at 11:20Comments(4)くだらな話

2011年03月17日

お誕生日おめでとう

3月17日 お誕生日の方 おめでとうございます

息子のカンタも今日誕生日! 6歳になりました。

きっと 今日誕生日を向かえた人々は いつもより おめでとうの言葉がかけられないのかもしれない

しかし、 誕生日は この世に生まれてきた 今生きているお祝い

がんばって生きているお祝いです。 おめでとう をいいたいです。

亡くなられた方々の分まで 必死で生きましょう

震災で深いキズをおった皆様 なんと言葉をかけてよいか わかりません

まだ まだ 不安な日々を過ごす方々

寒い

お腹がすいた

痛い

かゆい

疲れた

眠くても 寝れない

遊びたくても遊べない子たち

家族はどこ? 家はどこ?

親戚はどこ? 友達・先生・学校はどこ?

・・・・・・・・・・・・涙があふれます

できることを します 応援します みんな みんな みんな がんばってください

          倉石 由妃 (旧姓:表 由妃) より  


Posted by ユッキー at 11:48Comments(2)

2011年03月14日

災害の準備はしてますか?


今の関東から東北にかけてに起こっていることは人事ではありません。


もし、、、、、ここ福岡でも起こったらって考えてくださいね。


用意はしていてもそれが無駄になることが本当は大事なのです。



今日も温かいご飯が食べられることにありがたみを感じます・・・・・・。


息子たちが笑っていることに感謝します。

地震で災害を受けている方々の事が心配でなりません。


年老いた両親が茨城県にいます・・・・。
姉が千葉にいます。
昔の仲間が関東に沢山います・・・。


みんな頑張ってもらいたいです。


そのためにはできる事全てをしてあげたいと思います。

皆さんも、今日に感謝してください。


  


Posted by ユッキー at 08:45Comments(0)災害の準備

2011年03月11日

二段ベッド

我家にも 二段ベッドがやってきました!
息子達は 大興奮!!

カンタは 上

タイガは 下

・・・・・・・・・・・・・・・・・で それぞれ 寝る 予定でしたが 大興奮もどこえやら

夜中 エ~ン と まず タイガが 廊下を走ってママのところへ

続いて、 タイガがおらーん といって カンタもママのところへ

結果 狭いベッドに四人 もちろん 大きいパパも居たので 入るはずもありません。

結局その晩は 
ユッキーは皆の寝顔を見ながら 斜めに壁にもたれかかりボーっと朝まで 笑

翌日
二段ベッドの隣に 私達のベッドを横付け
カンタは 上
タイガは 下
隣のベッドに ユッキー

その晩また全員 ママのところにもぐりこんできて ギューギュー おーい!!!

かわいいやら キツイやら   まだ1人づつ寝るには ほど遠そう


  
タグ :二段ベッド


Posted by ユッキー at 15:28Comments(0)くだらな話