このブログを書いている人
ユッキー
ユッキー
Fukuoka Naisou Center にて 事務を担当するユッキーです



このブログでは たまに内装、リフォームのお仕事、
ほとんど日常の子育て等で面白かった出来事などを書き込んでおります



どうぞ、くだらない内容ですので力を抜いて ほっとひと息 してくださいね





【会社のブログ】




【福岡内装センター㈱】




【営業地域】

・福岡県全域(福岡市,田川市,直方市,飯塚市,田川郡,京都郡,朝倉郡,北九州市,嘉穂郡,三井郡,鞍手郡,糟屋郡)

・他県からもご相談承ります。



【取り扱い業務】

内装工事全般

・フローリング

・オーダーカーテン

・クロス,壁紙張り替え

・ペットと暮らすリフォーム

・エコカラット施工

住宅リフォーム

・バリアフリー

・オール電化

・水まわり



【会社の住所】

〒814-0103 

福岡県福岡市中央区鳥飼1-5-35 1F

TEL:092-726-8139

※受付時間:日~土 8時~20時
メールで更新を受け取れます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
seo
QRコード
QRCODE
インフォメーション

広告

 

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月30日

2歳のお誕生日

先日 下の子 タイガの B.Dでした

・・・・・・・・・・・・・・で Partyしました

・・・・・・・・・・・・・・で こんなステキなケーキをオーダーしました

・・・・・・・・・・・・・・で みんな大喜びでした

そんなステキなケーキは コチラからオーダー⇒しました

魔法のバースデーケーキ さんという 立体ケーキ専門店です(もちろん 他のロールケーキなども超オススメ)
毎度 息子の誕生日には お世話になっている ケーキ屋さんです

こちらの ケーキ屋さんは(魔法のバースデーケーキ) ただ立体ケーキを作るのではなく

超オーダーメードでして  しかも全国配達してくれるのよ~

今回 うちのオーダーは おまる だったのです

タイガが2歳になり おむつが上手に外れますように の願いを込めて・・・・・

もちろん 快く 引き受けてくださり とってもステキなケーキに仕上げてくださいました

お店のブログでも 写真などステキにアップしてくださるので

とっても 思い出にもなるので嬉しいのです 対応もとっても良いところですよ♪

世界にひとつだけの  おまるケーキ

我家は お上品にお皿に取り分けて おいしゅうございます 

と食べるのも大好きですが(ホントか?)笑

子ども達の楽しみでもあるので

ありえない ことを 毎回 しています

ケーキを囲み パティシエさんの苦労も考えず(ゴメンナサイ) 一気に

せーの で フォークで ガツガツと 食べまくる というスタイルです


とっても おいしゅうございました♪  


Posted by ユッキー at 16:17Comments(12)くだらな話

2010年01月28日

体内時計

この方 毎日 必ず 朝の 4時に一度起きます

絶対 キッカリ4時なのです


すごい 体内時計 寝る時間が異なっても 4時なのだ 恐るべし タイガ

カンタ語録・・・・・・

祖母が飼っている ワンコを サロンに連れて行った後の 会話

ママ     カンター グッチ(犬の名)キレイになって カッコヨクなったでしょー

カンタ    違うっちゃ、大人の男になったと!!!

??????????????????????
  


Posted by ユッキー at 23:59Comments(4)くだらな話

2010年01月27日

お店屋さんごっこ

先日 息子の保育園で 

お店屋さんごっこ というのが ありました

園児と先生が 工作し
( 首飾りを作ったり、 折り紙で作るお弁当や お花そのた雑貨類)

それを 園児が お店屋さんとなって 園児がまた お客様になって

いらっしゃいませ~!!!と やるのだ

子ども達だけのイベントなので 親は行けなく残念なのですが

その代わり 子どもが 親の為に お買い物をしてきてくれるのです

カンタは ハンバーガーのセット

ラーメンとデザート

その他 クッキーなどなど 沢山お買い物をしてきてくれました

それが 子どもは良くみていて お父さんお母さんが好きそうなモノをちゃんと買ってくれるのです

なける~

カンタありがとー

本日のカンタ語録・・・・・・

ピッチ ピッチ ギャル ギャル ランランラン♪
(ピッチピッチ チャップチャップなはずが・・・)  


Posted by ユッキー at 23:18Comments(6)くだらな話

2010年01月24日

筑豊緑地公園で凧あげ

天気が良い日は 飯塚市にある 筑豊緑地公園 へ Let`s go!!!

凧もあげましました~

風もあり よく飛びました~
仲良く遊んでいた二人

しかし、 保育園のお友達にバッタリ(数人に みんな 考える事は 同じやね~)
カンタのテンションあがりまくり 楽しそうでした
しかし タイガが一人ぼっちになり

ムスッと 1人でおやつを勝手にし始めました!!! 
そろそろと思い お友達とサヨナラして 別の場所へ移動すると

やっぱり先ほどのお友達と遊びたい様子

K君と遊ぶー!!! っと タ~~っと走っていってしまいました

タイガもいて すぐ 追いかけられず・・・・

彼を見失いました

そして 探す・・・ 探す・・・・

お友達のお母様にも 訳を話し  探す・・・・

はずかしやー!!

どこかにいるのは たしか

しかし すばっしっこさと 小ささと 同じような子どもがいっぱい・・・・

見つからない!!!

しばらくし 声をかけておいた お友達のお母様から 

カンタ君いたよー!!!

もー!!!良かった~

しかし 本人また タ~っと走り抜けていきました

今度は逃さず!! お叱りの刑に・・・・・・

楽しいはずの 公園も 最後は怒られるの巻きでした~

はー 今日も怒り疲れた・・・・・・  


Posted by ユッキー at 20:25Comments(4)くだらな話

2010年01月22日

オボン

数年前 購入した

IKEA の ファンキートレー!

結婚してから 大きなお盆を購入したのは このトレーが はじめて

家族が増えると 食卓に並ぶ お皿の数も増える・・・
洗い物も増える 嬉しい嘆きである

・・・・・随分 こまごまとテーブルまで 何度も往復して 何故気づかなかったのだろう

オボンじゃ!! と千葉県へ行った際 購入

これで一機に!! (ご存知の方は 我家の食事の量が多いのはご存知~)
・・・とはいきませんが 
超楽チン(その代わり 重いですが 笑)

ほぼ 3食 活用 すばらしいね

ちょっと ファンキーな色合いなトレーですが あたいの相棒みたいなものです

早く息子が お手伝いをキチンとしてくれるようになったら 使わなくなるのかな~???

欲を言えば 滑り止めがついていると いいのよねー

雑貨業界の方よろしく  


Posted by ユッキー at 21:18Comments(2)くだらな話

2010年01月19日

お参り

いや~みなさま お久しぶりです~

全国のユッキーニッキ ファンの皆様 ご無沙汰しております

すみません ずっと ブログまで手がまわらずで・・・

昨年末より ずっと子どもの調子が悪く

新型インフルエンザ・おたふく風邪・リンパ節・・・やらなんやら~

兄弟でうつしっこしていたため ずっとなかなか外にもでれずの日々でした~

しかし やっと 復活しました~!!! 

と思えば 下の子が顔面からコケ 血だらけに・・・キャ~!!!

かわいいお顔が~!!! 鼻に男の勲章がまだ残っており イタイタしいですが ・・・・

皆様 お正月気分はもう終わったかな~

我家はそんなので お正月もなにも~でしたので 正月後に 初詣等に行ってきました
福岡の十日恵比寿で商売繁盛の祈願をして参りました

昨年から 知り(遅い~) 行くようになりましたが ここは 威勢がいいので なんだか 良い新年を迎えてる感じで 
更に 商売繁盛しそうで(笑) 楽しい神社ですね(出店がいっぱいなのです)

・・・・今年も クロス・床・オーダーカーテン等のご注文は issei gisouまで なんちゃって~・・・・・・・

しかし お正月から家にこもると やることもなくなるのか

カンタの遊びは どこまでいくか~

これは 何遊び???

まじ また やめて~

ポストイットのメモ用紙を 一枚一枚はがし

ペタ ペタ ペタ
 


今年も カンタ様に振り回せれそうな予感です 笑

今年もみなさま どうぞよろしくね  


Posted by ユッキー at 02:10Comments(5)くだらな話

2010年01月13日

本日 田川郡福智町は 大雪だよー♪

連日 子どもが おたふくだー 風邪だー で・・・・

次回 ブログは ゆっくり書きます・・・
  
タグ :


Posted by ユッキー at 10:08Comments(6)くだらな話

2010年01月04日

お正月の過ごし方

みなさま お正月はどのように過ごされましたか?

我が家は 今年は 福岡の地元でゆっくりと過ごしました

そして、朝はさぼって(笑)

家族で朝から 

マ~クドナ~ル~ド~♪

久々に 朝マックしちゃいました

そして 小倉でお買い物して

ボーリングして


焼肉 焼き焼きして

ビール飲んで~♪  今年もよろしく~ってか~♪

ところで みなさまも気になっていると思いますが

なぜ ボーリング場の専用貸し出しシューズは 
こんな ファンキーな色合いなの???
(この写真のは まだ落ち着いた色ですが)


毎回すてきなコーディネイトになってしまいますが・・・・どうにかしてください(笑)  


Posted by ユッキー at 20:49Comments(8)くだらな話

2010年01月01日

明けました




明けまして おめでとうございます


本年もどーぞ ユッキーニッキを よろしく お願いもうしあげまする  


Posted by ユッキー at 00:34Comments(9)くだらな話