
広告
2013年04月30日
海響館

先日 タイガの保育園で最後の親子遠足に行ってきました!!
当日 風が強く寒かったし 雨予報になっていたので
到津の森公園の動物園に行く予定でしたが
変更となり
山口県にある
海響館 水族館に行ってきました。
前回 遠足で行った水族館は マリンワールドでした。
そこはそこで 楽しめたのですが、
今回レベルが違った~
イルカのショーも 海響館の方が ワンランク上に感じました。
子どもも大喜び
フグの餌やりなど見て 楽しめました。
しかし これが最後と思うと なんだか さみしい気持ちになりました。
あー来年は 卒園してしまうんだなーと
成長はうれしいけど 我が家に赤ちゃんがいなくなるのは 寂しいな~
すでに 赤ちゃんじゃないか(笑)
Posted by ユッキー at
20:33
│Comments(0)
2013年04月12日
補助輪取れたよ
タイガが先日自転車の補助輪を取りました。
タイガはどちらかというと、ドン臭く(笑)そこがまたカワイイ~ところ
なんだけど、
先日年長さんになったので、こけるのはわかりながら
補助輪なしにトライしました
案の定 コケる コケる の繰り返し
まーまだタイガには早いよなーと思いつつ
まーのんびりあせらず行こうやーとよそ見をしていると
カンタが手伝ってくれていたみたいで
振り返ると
タイガが補助輪なしで
走っていました!!!
思わず
キャーーー!!!と叫んでしまいました
まさか乗れるとは
5mくらいでしたが
たしかに1人でこいでいました。
とってもうれしかったです。
タイガも大喜び、自分でもびっくり
またまた カンタが手伝ってくれていたのが
コレまたうれしくて感動しました。(当たり前の光景かもですが、いちいち感動するユッキー笑)
翌日お父さんにも見てもらい
満足
まだまだ練習は必要ですが
まずは第一歩

がんばったラーメン好きなタイガでした。
しかし 公園で遊ぶ パパと子ども達は
まさに 男の子の子どもが3人遊んでいるようで いつも楽しそう♡カワイイ~なー笑

タイガはどちらかというと、ドン臭く(笑)そこがまたカワイイ~ところ
なんだけど、
先日年長さんになったので、こけるのはわかりながら
補助輪なしにトライしました
案の定 コケる コケる の繰り返し
まーまだタイガには早いよなーと思いつつ
まーのんびりあせらず行こうやーとよそ見をしていると
カンタが手伝ってくれていたみたいで
振り返ると
タイガが補助輪なしで
走っていました!!!
思わず
キャーーー!!!と叫んでしまいました
まさか乗れるとは
5mくらいでしたが
たしかに1人でこいでいました。
とってもうれしかったです。
タイガも大喜び、自分でもびっくり
またまた カンタが手伝ってくれていたのが
コレまたうれしくて感動しました。(当たり前の光景かもですが、いちいち感動するユッキー笑)
翌日お父さんにも見てもらい
満足
まだまだ練習は必要ですが
まずは第一歩
がんばったラーメン好きなタイガでした。
しかし 公園で遊ぶ パパと子ども達は
まさに 男の子の子どもが3人遊んでいるようで いつも楽しそう♡カワイイ~なー笑
2013年04月06日
リメイク
昨晩 かぼちゃの煮つけを作りました。
鳥のひき肉を一緒に入れ、愛情込めて作りました。
しかし‥‥‥
一つ食べ皆箸が止まり
たっぷり余りました
自分でいいますが
たしかに 美味しくはなかった(笑)
他のおかずにがっつく息子達
大量のかぼちゃの煮つけ 捨てるにはもったいない‥‥‥とりあえず冷蔵庫に保管
しかし 今朝 見ても 同じ量残っている
冷凍庫を見ると 餃子の皮が1パックあったので
残り物の煮付けを マッシュし
タイガと一緒に餃子の皮で包み
カラリと揚
塩コショウをパラリ(カレー粉かけたら もっと美味しかったかも)

できたては サクサク ホクホク
子どもたちは うま!!!っと沢山食べてくれました
そして カンタの一言
『いや~昨日のかぼちゃの煮物は まずかったけど
これは おいしーね』 っと
はっきりと 今 まずかったと言ったね!!!!
こんにゃろ~ 正直だなー(^_^;)
鳥のひき肉を一緒に入れ、愛情込めて作りました。
しかし‥‥‥
一つ食べ皆箸が止まり
たっぷり余りました
自分でいいますが
たしかに 美味しくはなかった(笑)
他のおかずにがっつく息子達
大量のかぼちゃの煮つけ 捨てるにはもったいない‥‥‥とりあえず冷蔵庫に保管
しかし 今朝 見ても 同じ量残っている
冷凍庫を見ると 餃子の皮が1パックあったので
残り物の煮付けを マッシュし
タイガと一緒に餃子の皮で包み
カラリと揚
塩コショウをパラリ(カレー粉かけたら もっと美味しかったかも)

できたては サクサク ホクホク
子どもたちは うま!!!っと沢山食べてくれました
そして カンタの一言
『いや~昨日のかぼちゃの煮物は まずかったけど
これは おいしーね』 っと
はっきりと 今 まずかったと言ったね!!!!

こんにゃろ~ 正直だなー(^_^;)
タグ :リメイク
2013年04月03日
進級式 そして・・・
タイガがー
年長さんに
なっちゃったー

久々顔出しのユッキーですが・・・
太ってしまったので あまり表にでたくはないのですが・・・・・笑
うれしいやら 寂しいやらの今日このごろ
本人達はルンルン♫

春休みで暇なカンタと年長になってルンルンのタイガとパン作りをすることにしました
市販の簡単お粉

ただ 必要な物をまぜまぜ

こねこね

ソーセージの周りにグルグル巻いて

かなりいびつなのは 愛嬌 そのままやり直さず
オーブンでチン!!
こんがり焼けたら はいできあがりー

男の子なので こんな感じ位のお手伝いが楽しいのです。
お天気も良いので お庭でできたてパンパーティー

サイコーでーす♡のお顔

ペロリとなくなりました。
また一緒に作ろうね★
年長さんに
なっちゃったー
久々顔出しのユッキーですが・・・
太ってしまったので あまり表にでたくはないのですが・・・・・笑
うれしいやら 寂しいやらの今日このごろ
本人達はルンルン♫
春休みで暇なカンタと年長になってルンルンのタイガとパン作りをすることにしました
市販の簡単お粉
ただ 必要な物をまぜまぜ

こねこね

ソーセージの周りにグルグル巻いて

かなりいびつなのは 愛嬌 そのままやり直さず
オーブンでチン!!
こんがり焼けたら はいできあがりー

男の子なので こんな感じ位のお手伝いが楽しいのです。
お天気も良いので お庭でできたてパンパーティー

サイコーでーす♡のお顔

ペロリとなくなりました。
また一緒に作ろうね★
タグ :手作りパン