
広告
2013年06月25日
こどもビール
先日お買い物中に タイガが こどもびいる を発見!!
前から飲みたがっていたので、買ってあげました。
クリスマスの子ども用シャンパンみたいのは 毎度買っては ほとんど飲まず
今回も嫌な予感はしていましたが、まー経験まで。と思い

乾杯~
うれしそー♡

予感的中
ほぼ飲まず・・・・・・・・・・
もう 買いませんが(^^)
前から飲みたがっていたので、買ってあげました。
クリスマスの子ども用シャンパンみたいのは 毎度買っては ほとんど飲まず
今回も嫌な予感はしていましたが、まー経験まで。と思い

乾杯~
うれしそー♡

予感的中
ほぼ飲まず・・・・・・・・・・
もう 買いませんが(^^)
2013年06月24日
おいしいコーヒー
タイガのお友達のお家は
陶芸の窯元さん
上野焼(あがのやき)って読むんですって
そして いろいろな 窯元さんの集まりみたいで
お友達のところは 堀田釜(ほったがま)さんっていう窯元さん
初めて今日行きました。
昨日 TVにもでていて ママがでていて 興奮しました。(笑)
上野焼 堀田釜
すてきな magを買ったよ そのママが作家さんで 陶芸家 その素敵な作品を買いました。
帰って早速 コーヒーをいただきました。

なんだか いつもと違って 美味しく感じる~ Magicだねー
このママは 海外まで行ってお勉強されたみたいで
すごいです。尊敬~★

工房もすてきでした。
タイガの保育園でも 以前おじゃまさせていただき
大変喜んで帰っていました。

方向音痴の私にタイガが道の誘導をしてくれました(^^)
陶芸の窯元さん
上野焼(あがのやき)って読むんですって
そして いろいろな 窯元さんの集まりみたいで
お友達のところは 堀田釜(ほったがま)さんっていう窯元さん
初めて今日行きました。
昨日 TVにもでていて ママがでていて 興奮しました。(笑)
上野焼 堀田釜
すてきな magを買ったよ そのママが作家さんで 陶芸家 その素敵な作品を買いました。
帰って早速 コーヒーをいただきました。

なんだか いつもと違って 美味しく感じる~ Magicだねー
このママは 海外まで行ってお勉強されたみたいで
すごいです。尊敬~★

工房もすてきでした。
タイガの保育園でも 以前おじゃまさせていただき
大変喜んで帰っていました。

方向音痴の私にタイガが道の誘導をしてくれました(^^)

2013年06月21日
おねしょ
下の男の子の おねしょがようやく落ち着き
お布団を新調することにしました。
要らなくなったお布団を 処分しようかなーと 縁側に置いておいたら

我が家に住み着いた 野良猫くんが ゆうゆうと 寝ておりました。
君にあげるよ(ΦωΦ)
お布団を新調することにしました。
要らなくなったお布団を 処分しようかなーと 縁側に置いておいたら

我が家に住み着いた 野良猫くんが ゆうゆうと 寝ておりました。
君にあげるよ(ΦωΦ)
2013年06月20日
2013年06月18日
パーティとは
我が家でいう パーティとは

コレっす!
うーん まさに ジャンクパーティ★
ここぞとばかり 太りそうな物や 体に悪そうな物や 炭酸 お菓子 を 無礼講にして食す会であります。
普段は まじめに 私の料理を(我慢して?)美味しく食べてくれているので たまに行う会です。
この日のパーティメニューは ピザ ★ カレー&超トッピング ★ お菓子 ★ アイス ★ ジュース・・・・
WOW!!!
しかも 手作り ZERO~
さすがに 歳のせいか ピザがあまり食べれなかったー
しかし このパーティを 子どもに喜ばれるのも どうかと??
私の手作り料理がイヤなんかーーーー!!!! オイ!!!
先日 外食するのに
どこに行きたい??って みんなに聞いていて
そうだ!!
ダーツで決めよう!
と 盛り上がりました。
1人は ラーメン
1人は 焼肉
1人は カツ丼
1人は 家でダラダラしよー
そして ☠ 四コマでの ダーツでは つまらないので
ここに
お母さんの 手作り料理 ってのを 追加しました。
外食する気満々な中
みんなから 非難ゴーゴーでしたが
まー これにあたらなきゃいいでしょー なんて言って明るく
ダーツがスタート
するとーーーー☠ ギャーーー
まさかの
お母さん手作り料理!!!!
ギャー とみんな・・・・(オイ なぜ ギャーか!)
CMの楽市楽座のように(笑)的中しました。笑
結局 私も疲れて お料理する力がなかったので
外食となりましたが
こんな 決め方結構盛り上がって楽しいですよー
ってか 基本 私の料理の立場って・・・・・

コレっす!
うーん まさに ジャンクパーティ★
ここぞとばかり 太りそうな物や 体に悪そうな物や 炭酸 お菓子 を 無礼講にして食す会であります。
普段は まじめに 私の料理を(我慢して?)美味しく食べてくれているので たまに行う会です。
この日のパーティメニューは ピザ ★ カレー&超トッピング ★ お菓子 ★ アイス ★ ジュース・・・・
WOW!!!
しかも 手作り ZERO~
さすがに 歳のせいか ピザがあまり食べれなかったー
しかし このパーティを 子どもに喜ばれるのも どうかと??
私の手作り料理がイヤなんかーーーー!!!! オイ!!!
先日 外食するのに
どこに行きたい??って みんなに聞いていて
そうだ!!
ダーツで決めよう!
と 盛り上がりました。
1人は ラーメン
1人は 焼肉
1人は カツ丼
1人は 家でダラダラしよー
そして ☠ 四コマでの ダーツでは つまらないので
ここに
お母さんの 手作り料理 ってのを 追加しました。
外食する気満々な中
みんなから 非難ゴーゴーでしたが
まー これにあたらなきゃいいでしょー なんて言って明るく
ダーツがスタート
するとーーーー☠ ギャーーー
まさかの
お母さん手作り料理!!!!
ギャー とみんな・・・・(オイ なぜ ギャーか!)
CMの楽市楽座のように(笑)的中しました。笑
結局 私も疲れて お料理する力がなかったので
外食となりましたが
こんな 決め方結構盛り上がって楽しいですよー
ってか 基本 私の料理の立場って・・・・・
タグ :ダーツ
2013年06月17日
父の日のメッセージ
昨日は父の日でしたね
我が家は 忙しいお父さんがいつかえって来ても
わかるように
(玄関入ってすぐのところに 黒板があり)
そこにメッセージを書くことにしました。

ぐちゃぐちゃに見えますが おそらくお父さんには気持ちが伝わったことでしょー
ところで この黒板とは
直接 壁紙にチョークで書いてあるのです
壁紙に特殊な塗料を塗っていて
黒板の様に 書いて消せるのです。
たまに 子どもたちが らくがき してます。
我が家は 忙しいお父さんがいつかえって来ても
わかるように
(玄関入ってすぐのところに 黒板があり)
そこにメッセージを書くことにしました。

ぐちゃぐちゃに見えますが おそらくお父さんには気持ちが伝わったことでしょー
ところで この黒板とは
直接 壁紙にチョークで書いてあるのです
壁紙に特殊な塗料を塗っていて
黒板の様に 書いて消せるのです。
たまに 子どもたちが らくがき してます。
2013年06月15日
プチトマ BBQ
先日お隣さんが お庭でバーベキューをしていました。
カンタもそれを見て
バーベキューしたーーーい!!っと感化され 今晩はもーバーベキューモード
仕方なくかなり前の炭を倉庫からだし、
なんとか点火
プチトマトを焼き焼き

インスタントのピザを焼き焼き

なかなか 美味しかったでーす
なかなか おっくうなので 子どもにねだられないと BBQってしないもので
まだ 蚊も少なく 涼しかったので ちょうどやる気になりました。
カンタとタイガは ゴーグル持参で 気合入れて臨んでました 笑
カンタもそれを見て
バーベキューしたーーーい!!っと感化され 今晩はもーバーベキューモード
仕方なくかなり前の炭を倉庫からだし、
なんとか点火
プチトマトを焼き焼き

インスタントのピザを焼き焼き

なかなか 美味しかったでーす
なかなか おっくうなので 子どもにねだられないと BBQってしないもので
まだ 蚊も少なく 涼しかったので ちょうどやる気になりました。
カンタとタイガは ゴーグル持参で 気合入れて臨んでました 笑
2013年06月13日
ドキドキ プリキュア ドレス
先日 親戚のおじちゃまと そのお孫ちゃんがあそびに来ました。
かわいい5歳の女の子
カンタもタジタジな位元気で強い(笑)
おじいちゃんに おねだりして こんなん買ってもらっていた!!

ドキドキ プリキュア の ドレス♡
これが結構な値段で
買ったらすぐ家で ルンルンして
わーいーって 着る~って
で
脱ぐ!!! ってすぐ 数分脱いでいた・・・・・・・・・・恐るべし
かわいい5歳の女の子
カンタもタジタジな位元気で強い(笑)
おじいちゃんに おねだりして こんなん買ってもらっていた!!

ドキドキ プリキュア の ドレス♡
これが結構な値段で
買ったらすぐ家で ルンルンして
わーいーって 着る~って
で
脱ぐ!!! ってすぐ 数分脱いでいた・・・・・・・・・・恐るべし
タグ :ドキドキ プリキュア
2013年06月05日
兄弟げんか
仲がいいやら 悪いやら

男兄弟激しいっす~
でも 一番意気投合する時が
家で 裸になろっか!っと どちらかが 提案した時 笑
その提案もどうかと思いますが
間髪いれずに
いいね~ っと 意気投合
ふたりとも楽しそう (^^)

男兄弟激しいっす~
でも 一番意気投合する時が
家で 裸になろっか!っと どちらかが 提案した時 笑
その提案もどうかと思いますが
間髪いれずに
いいね~ っと 意気投合
ふたりとも楽しそう (^^)