このブログを書いている人
ユッキー
ユッキー
Fukuoka Naisou Center にて 事務を担当するユッキーです



このブログでは たまに内装、リフォームのお仕事、
ほとんど日常の子育て等で面白かった出来事などを書き込んでおります



どうぞ、くだらない内容ですので力を抜いて ほっとひと息 してくださいね





【会社のブログ】




【福岡内装センター㈱】




【営業地域】

・福岡県全域(福岡市,田川市,直方市,飯塚市,田川郡,京都郡,朝倉郡,北九州市,嘉穂郡,三井郡,鞍手郡,糟屋郡)

・他県からもご相談承ります。



【取り扱い業務】

内装工事全般

・フローリング

・オーダーカーテン

・クロス,壁紙張り替え

・ペットと暮らすリフォーム

・エコカラット施工

住宅リフォーム

・バリアフリー

・オール電化

・水まわり



【会社の住所】

〒814-0103 

福岡県福岡市中央区鳥飼1-5-35 1F

TEL:092-726-8139

※受付時間:日~土 8時~20時
メールで更新を受け取れます
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
seo
QRコード
QRCODE
インフォメーション

広告

 

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月28日

ジャック・スパロウ?

先日雨で暇で暇でしょうがなかったので
家で仮装して 遊びました(笑)

タイガとカンタジャック・スパロウ

姪っ子ちゃんがダンスの衣装で使ったお下がりをくれたのを 思い出して着てみましたー
本人 超大喜び(笑)

ゆのー役立ってますよーありがと(^^)  


Posted by ユッキー at 09:14Comments(0)くだらな話

2013年05月24日

吹きこぼれ防止

最近の超グッド商品!!!
パスタや麺など茹でる際 ちょっと目を離すと吹きこぼれ~それを軽減してくれるのが
Lekue ルクエ ノンスピル 吹きこぼれ防止蓋



まじ 超便利 まじ いい
じっと吹きこぼれるタイミングを見計らって 待っている時間が無駄ーと思いませんかー
母の日にもらいました
これは 上に穴が4つ開いていて 吹きこぼれそうになったら
そこから お湯がグルグル周り 吹きこぼれないのだ
しかも 私は荒手なので その穴から 調味料など 後入れをする
一度取ると 吹きこぼれやすくなるので 触らずほっておくのが
樹脂がピタッと鍋にくっついていいみたい
めちゃ 役立ちまーす  


Posted by ユッキー at 16:08Comments(0)くだらな話

2013年05月23日

自転車乗れたよ

我が家のスナイパーくん

最近俄然やる気で
昨日 補助輪なしの自転車を スタートから止まるまで
1人でできました~
やったね タイガ♡  


Posted by ユッキー at 10:52Comments(0)くだらな話

2013年05月21日

お祭り

先日伊田の神幸祭に行って来ました

屋台の とんこつラーメンがめちゃ 美味しかった~
前はいつも同じ出店が 順番に繰り返し出ているだけで 飽きていましたが
今年の出店は なかなか 楽しい出店があり また来たいなーと思いました

カンタは チョコバナナをじゃんけんして 買ったので2本ゲットしましたー

福岡の出店って めずらしい~って前に思ったのは

★箸巻き って割り箸に 直接お好み焼きみたいのが巻いてあるやつ
★とんこつラーメン
★唐揚げ
★梅ヶ枝餅(売れてないのに絶対ある)



  


Posted by ユッキー at 15:53Comments(0)くだらな話

2013年05月16日

楽天地

大分別府にある ラクテンチの遊園地に行きました。

ここは 幼児には程よい遊園地です。
身長制限も少なく 自分1人で 大きなゴーカートなど乗れたり
楽しそうでした。
ちょっと 古びた感じが また懐かしい感じの遊園地
おじいちゃん おばあちゃんと行くのもよさそうな感じよね  


Posted by ユッキー at 11:17Comments(0)くだらな話

2013年05月12日

母の日

今日は母の日
5歳のタイガは
洗濯物をたたんでくれ
お部屋を片付けて
テーブル拭いて
次のご飯のお箸の用意を机に並べてくれて(ご飯の時間はまだまだなんだけどね 笑)
肩をたたいてくれて
ありがとう~と タイガの肩もたたいてあげると
いいよー
今日は母の日だから~♡だってー優しいなー

一方カンタは
お母さ~ん と
学校でやりはじめたばかりの 縦笛(リコーダー)を吹き始め
とっても 練習がてらの 披露を 自慢げに
どーおー 母の日だから 吹いたよー だって (^_^;)
あー兄よー 大丈夫かー
うれしいけど.......
その脳天気さも良いところだけどね
  


Posted by ユッキー at 12:15Comments(2)くだらな話

2013年05月10日

2013年05月09日

獅子舞

GWは 地元のお祭りが毎年あり
恒例 獅子舞に参加しました。
カンタは太鼓

タイガは鐘

二日間がんばりました。

来年はまた足が大きくなって もう履けないね。

お疲れ様でした。  


Posted by ユッキー at 09:50Comments(0)くだらな話

2013年05月08日

宝くじ 当たったーーーーーーーーーーー

先日 小倉でショッピング中 なんとなく勢いで  100円の スクラッチを 一枚 買いました。

タイガが初めてしました。すると
なんとーーーーーーーー

タイガが 当たったーーーーーーーーーーー


1000円 ですが

当たったことに 感激。

ちなみに カンタは 撃沈(欲の塊だから ダメなんだろうね 笑)  


Posted by ユッキー at 12:01Comments(0)くだらな話

2013年05月02日

たんこぶ

先日 大濠公園で 白鳥のボートに乗りました

久しぶり 乗ったけど 本気でこぐと 結構キツイ

天気も良く 楽しーうれしーで 子どもも はしゃいで うれしそー

ボートから おり  子どもの公園で遊んでいると

ギャーーーーーーーーーーーーーン!!   お母さーーーーーーーーーーん!!!!!

って 振り返ると

コンクリート製の滑り台 で 顔からコケたタイガが
おでこを強打!!!!

おでこは 一気に腫れ上がり
見たこともない位 大きなタンコブが!!!
脳内出血!!!!!!! と 焦りましたが  そこまででは なさそうだったので、

抱きかかえ 近くの ホットドッグの移動販売のおばちゃまに

すみませーーーん
子どもがーーーーー

おでこがーーーーーーーー
こけてからーーーーーーーーーー

助けてーーーーーーーー

氷ーーーーーーーーーーー

お茶買うきーーーーーーーーー

助けてーーーーーーーー
icon41

と すがりました。

すると おばちゃんは

 まーそれは この待っているお客さんにきかんとねーと 今作っているホットドッグを注文した
若者達を見上げました。

そりゃー順番だけど、、、、、  おばちゃんが 一気の鬼婆に見えましたが

待っている方が  タイガのおでこをみて、  やばって思ったのか 心よく待ってくださったので

おばちゃんは お茶と氷を渡してくれました。(数秒のできごと)

そんな 数秒のことなのに あんな言い方しなくても

まー こちらも我が子が大事なので(笑)
思わず感情的気持ちになりましたが
とりあえず 氷をくれたので 感謝でした。

そのまま 冷やすこと 大濠公園を抱きかかえながら 半周 カンタと走り
パパに電話し 迎えに来てもらうことに

念のため 病院に、、、、、、と日曜日だったので どこで見てもらえるのかなーと思い
園内の交番に 行ってきいたけど、 まったく 答えが 遅い遅い
みるみる 腫れるおでこ、、、、、、、 もーいいっす と カンタと交番を後に

腕がプルプル震え タイガはこんなに重かっったっけ~~~ と
カンタに助けられながら ようやく パパの待つ 車に到着
そんなこんなで 時がたち タイガより 私のほうが ぐったりとしてしまったのですが
文句も言わず カンタは一緒に走ってついてきてくれて どうもありがとう~
タイガも 大したことがなく 良かったでーす♡
   
タグ :大濠公園


Posted by ユッキー at 15:45Comments(0)