
広告
2011年05月31日
2011年05月24日
潮干狩り 貝堀り
先日、海沿いをたまたま車で走っていると
なにやら 車が多く停まり バケツを持った人々・・・
潮干狩りをしてました!! おー 行ってみよー と いつも突然実行する我家
素手で ガリっと掘りました。 きゃーいっぱい・・・・・・

おや 空っぽ。

ほぼ 空のあさり貝達・・・
しかし、雰囲気を楽しむのだーいすきなので、 それはそれなりに 楽しく、子どももはしゃいで
楽しかったですよ


子どもの着替えは いつも車に積んであります。
楽しめる時に 楽しまなきゃね♪
ちなみに こちらの方々 潮干狩りを 貝掘りというみたいです。 おーまさに 貝を掘る? 砂を掘るよね(笑)
なにやら 車が多く停まり バケツを持った人々・・・
潮干狩りをしてました!! おー 行ってみよー と いつも突然実行する我家
素手で ガリっと掘りました。 きゃーいっぱい・・・・・・
おや 空っぽ。
ほぼ 空のあさり貝達・・・
しかし、雰囲気を楽しむのだーいすきなので、 それはそれなりに 楽しく、子どももはしゃいで
楽しかったですよ
子どもの着替えは いつも車に積んであります。
楽しめる時に 楽しまなきゃね♪
ちなみに こちらの方々 潮干狩りを 貝掘りというみたいです。 おーまさに 貝を掘る? 砂を掘るよね(笑)
2011年05月19日
もーもーらんど油山牧場
先日 も~も~ に行ってきました
その名は もーもーらんど (入場料無料・駐車代300円? )
おー それは まさしく モーモーがいるだろうと ワクワクしていきました♪
モーモー牛さんが いました いました

油山という お山に 牧場があり、
お馬に乗れて(乗馬1人500円)ユッキーも大人気なく1人で乗りたい!!
とせがみ乗っちゃいました。
その後、 カンタとお母さんだけ お馬に乗ってずるい!!と タイガがいじけ(笑) パパに タイガがもう少し大きくなったらな!と説得させられていました。悪い母親(笑)
、牛さんが放牧され、羊、ヤギ がのんびり暮らしていました。

公園もあり、ロングすべり台も!!
景色も最高。


おいしいしぼりたて?牛乳も飲みました。おいしかったよ

小さなお子様連れには とても良いところです。 今の時期最高かもねー 夏は暑すぎるかも??
おー それは まさしく モーモーがいるだろうと ワクワクしていきました♪
モーモー牛さんが いました いました
油山という お山に 牧場があり、
お馬に乗れて(乗馬1人500円)ユッキーも大人気なく1人で乗りたい!!
、牛さんが放牧され、羊、ヤギ がのんびり暮らしていました。
公園もあり、ロングすべり台も!!
景色も最高。
おいしいしぼりたて?牛乳も飲みました。おいしかったよ
小さなお子様連れには とても良いところです。 今の時期最高かもねー 夏は暑すぎるかも??
2011年05月17日
まだまだ花粉症
今日 病院へ行った。
花粉症だった。
そんなの随分前から知っていたのですが 調べた事はなかった。
鼻水、鼻づまり、喉の痛み、くしゃみ(おやじの様な)、目のかゆみ、頭痛
これが二ヶ月近く続き、 体もだるく、 やもおえず病院へ。
風邪か黄砂かなーっとか思っていました。
しらべると 花粉症。
その中でも私は一番これがひどく、それが今時期の
カモガヤ
という イネ科のものでした。
そういえば 毎年 イネ関係の時期になると 目が充血し、 嫌な予感がしていたのですが。
やっぱり ドンピシャそうでした。更には、蓄膿症になりかけております 最悪事態
都会っ子だからさ~笑 かれこれ 8年位福岡居ますが~笑
皆様 早めに受診して 正しい療法で 乗りきりましょうね。
花粉症だった。
そんなの随分前から知っていたのですが 調べた事はなかった。
鼻水、鼻づまり、喉の痛み、くしゃみ(おやじの様な)、目のかゆみ、頭痛
これが二ヶ月近く続き、 体もだるく、 やもおえず病院へ。
風邪か黄砂かなーっとか思っていました。
しらべると 花粉症。
その中でも私は一番これがひどく、それが今時期の
カモガヤ
という イネ科のものでした。
そういえば 毎年 イネ関係の時期になると 目が充血し、 嫌な予感がしていたのですが。
やっぱり ドンピシャそうでした。更には、蓄膿症になりかけております 最悪事態

都会っ子だからさ~笑 かれこれ 8年位福岡居ますが~笑
皆様 早めに受診して 正しい療法で 乗りきりましょうね。
2011年05月11日
獅子舞
祭りだ 祭りだ~♪

GWは カンタが 獅子舞の仲間に加わり 鐘打ちを担当しました

お賽銭箱おもそ~

毎年 5/3~5/5 は お祭りなのです
どうぞ 来年のGWは 福岡県田川郡福智町伊方へ!!!笑

カプッッ
GWは カンタが 獅子舞の仲間に加わり 鐘打ちを担当しました
お賽銭箱おもそ~
毎年 5/3~5/5 は お祭りなのです
どうぞ 来年のGWは 福岡県田川郡福智町伊方へ!!!笑
カプッッ
