
広告
2015年07月29日
朝倉市長杯 準優勝
おしい
またしても 準優勝
銀メダル

しかし 今回の戦いも あつーーーーーい
まじで

だって なんてったて 準決勝で カンタの ランニングホームラン!!!
そして 決勝でサドンデス 延長2回で
1点差で 負けた



タイガはバット引きで参加
メダルもいただき 堂々と行進(笑)


今週末は タイガも県大会に出場するぞ!!!!
またしても 準優勝
銀メダル
しかし 今回の戦いも あつーーーーーい
まじで
だって なんてったて 準決勝で カンタの ランニングホームラン!!!
そして 決勝でサドンデス 延長2回で
1点差で 負けた
タイガはバット引きで参加
メダルもいただき 堂々と行進(笑)
今週末は タイガも県大会に出場するぞ!!!!
2015年07月22日
くばらのうまたれカップ
くばらのうまたれカップ県大会が行われ
久留米球場で戦いました

準々決勝を勝ち抜き
準決勝へ

燃える熱い戦い
逆転勝ちし
大盛り上がり!!!!
そして 決勝
大善寺さんとの戦い
惜しくも 1点差 負けてしまいました


しかし 準優勝
福岡県の350?位あるチームの中 2位でした
優勝こそ逃しましたが
今度は JALカップに出場が決まり 九州大会にでれるらしい
リベンジだ 九州で1位になってやるぞーー!!!!


久留米球場で戦いました
準々決勝を勝ち抜き
準決勝へ
燃える熱い戦い
逆転勝ちし
大盛り上がり!!!!
そして 決勝
大善寺さんとの戦い
惜しくも 1点差 負けてしまいました
しかし 準優勝
福岡県の350?位あるチームの中 2位でした
優勝こそ逃しましたが
今度は JALカップに出場が決まり 九州大会にでれるらしい
リベンジだ 九州で1位になってやるぞーー!!!!
2015年07月16日
2015年07月09日
ホームランかも~
最近低学年の4年以下練習試合でタイガも試合にださせてもらう
9名ぴったりしかいないので
低学年で試合の前日までは 親はケガをしないか、風邪をひかないか 体調管理にピリピリ
もし具合が悪くなり休むなんてなったら、試合は欠場になってしまう
自己管理がまだまだできない低学年だし
なかなか親の行動が笑える~
我が家は R-1の 飲むヨーグルトなどを 毎日与えて 無理矢理体調を整えさせる方式(笑)
先日 夏に行われる (昨年優勝した 春季学童県大会の優勝旗を返却するため)
その大会に出場が決まっている たいが達 大会にむけて 練習試合が行われました
見逃し


カキーン!!!

おーーーーセンター前 ヒット~
ってか 相手とれず~
そのまま 走って ホームイン!!!
本人達は ホームラン!!!と喜んでいる いいこった

最高の笑顔でした
かわいーなー
9名ぴったりしかいないので
低学年で試合の前日までは 親はケガをしないか、風邪をひかないか 体調管理にピリピリ
もし具合が悪くなり休むなんてなったら、試合は欠場になってしまう
自己管理がまだまだできない低学年だし
なかなか親の行動が笑える~
我が家は R-1の 飲むヨーグルトなどを 毎日与えて 無理矢理体調を整えさせる方式(笑)
先日 夏に行われる (昨年優勝した 春季学童県大会の優勝旗を返却するため)
その大会に出場が決まっている たいが達 大会にむけて 練習試合が行われました
見逃し
カキーン!!!
おーーーーセンター前 ヒット~
ってか 相手とれず~
そのまま 走って ホームイン!!!
本人達は ホームラン!!!と喜んでいる いいこった

最高の笑顔でした
かわいーなー
2015年07月03日
おいしい さくらんぼ
先日実家から 山形のナポレオンが届いた♡

別に 実家は山形県ではありませんが(笑) 私が さくらんぼが好きなので
送ってきてくれました
超おいしかった~
カンタも咳き込んで数日苦しんでいましたが
復活~♪

ビタミンビタミンといいながら さくらんぼを食べてました
明日で カンタは野球を始めて調度1年が経つ
去年のカンタを思うと
成長したな~


別に 実家は山形県ではありませんが(笑) 私が さくらんぼが好きなので
送ってきてくれました
超おいしかった~
カンタも咳き込んで数日苦しんでいましたが
復活~♪

ビタミンビタミンといいながら さくらんぼを食べてました
明日で カンタは野球を始めて調度1年が経つ
去年のカンタを思うと
成長したな~