
広告
2010年11月28日
結露はカビの原因ですよ
今日は ユッキー講座のお時間です。
最近
寒い
暖房つける
喉イタ!!
加湿器つける
いや 洗濯物を部屋の中で干す
窓を見よ!!
たれ流れる水滴~
ほっとく
そして、次の日も・・・繰り返す
カビが発生する
家族の体が悲鳴をあげる
危険です。 換気を心がけましょー
しかし 繰り返す しょうがない
・・・・・・・・・・・・・・・じゃなくて
エコカラットが解決してくれるのです。
これって すごい
何がって
呼吸をしているみたいに 湿気を吸って くれるのです!!
では 衝撃映像をどうぞ!!
吸うのは わかりましたね
今度は 昼間天気の良い日は 窓をあけ 換気してください。
・・・・・・・・・・
すると
勝手に 吸ったものを はいてくれます
しかも 臭いまで
これ 壁の一部に張るだけで 効果がでてきます。
デザインも豊富
しかも ほっんとーに すてきで おしゃれなお部屋に変身します。
高級感もあって
マンションの玄関先や
寝室
お化粧室の壁など
とても ステキな空間を演出してくれ しかも 除湿のアレ は もういらないかも(笑)
エコだよねー だから エコカラットっていうのかなー?!
最近 おしゃれな方や インテリアコーディネーターの方も とっても気に入ってしてくださります。
なかなか 専門施工店がない様子です。
issei gisou (福岡内装センター)でしたら アドバイスも無料でいたしております。
エコカラットなら お任せあれ!!
最近
寒い
暖房つける
喉イタ!!
加湿器つける
いや 洗濯物を部屋の中で干す
窓を見よ!!
たれ流れる水滴~
ほっとく
そして、次の日も・・・繰り返す
カビが発生する
家族の体が悲鳴をあげる
危険です。 換気を心がけましょー
しかし 繰り返す しょうがない
・・・・・・・・・・・・・・・じゃなくて
エコカラットが解決してくれるのです。
これって すごい
何がって
呼吸をしているみたいに 湿気を吸って くれるのです!!
では 衝撃映像をどうぞ!!
吸うのは わかりましたね
今度は 昼間天気の良い日は 窓をあけ 換気してください。
・・・・・・・・・・
すると
勝手に 吸ったものを はいてくれます
しかも 臭いまで
これ 壁の一部に張るだけで 効果がでてきます。
デザインも豊富
しかも ほっんとーに すてきで おしゃれなお部屋に変身します。
高級感もあって
マンションの玄関先や
寝室
お化粧室の壁など
とても ステキな空間を演出してくれ しかも 除湿のアレ は もういらないかも(笑)
エコだよねー だから エコカラットっていうのかなー?!
最近 おしゃれな方や インテリアコーディネーターの方も とっても気に入ってしてくださります。
なかなか 専門施工店がない様子です。
issei gisou (福岡内装センター)でしたら アドバイスも無料でいたしております。
エコカラットなら お任せあれ!!
2010年11月24日
道の駅 おおとう桜街道 と すべり台
先日 大任町に新しくできた 道の駅(おおとう桜街道)に行きました
朝早くから 行ったので まだすいており
子どもが遊ぶカートなども 余裕で並ばず(むしろ オープン待ち 笑)でした
AM9:30~でした
これは ↓ ¥100

アンパンマンのカート や 列車は ¥200 でした
公園は長いすべり台もあり 楽しめました。

途中で しじみの ゆるキャラが登場!!!

タイガも握手できて 満足そう♪ (しじみと握手して うれしいんだ~笑)
リズミカルに飛び出る 噴水もあり 夏場は 着替えを持ってきたら 楽しめそうです

散々 遊んで
お野菜沢山買って・・・・・・・・・
まだまだ
道の駅をでて 車でしばらく行くと 近くに もっとながーい すべり台があり
家族で楽しみました 是非 アナタもこの映像で
体感してください!!!
どうだった? 脚が太い?? 気のせいです。 もう一度ごらんください。
朝早くから 行ったので まだすいており
子どもが遊ぶカートなども 余裕で並ばず(むしろ オープン待ち 笑)でした
AM9:30~でした
これは ↓ ¥100
アンパンマンのカート や 列車は ¥200 でした
公園は長いすべり台もあり 楽しめました。
途中で しじみの ゆるキャラが登場!!!
タイガも握手できて 満足そう♪ (しじみと握手して うれしいんだ~笑)
リズミカルに飛び出る 噴水もあり 夏場は 着替えを持ってきたら 楽しめそうです
散々 遊んで
お野菜沢山買って・・・・・・・・・
まだまだ
道の駅をでて 車でしばらく行くと 近くに もっとながーい すべり台があり
家族で楽しみました 是非 アナタもこの映像で
体感してください!!!
どうだった? 脚が太い?? 気のせいです。 もう一度ごらんください。
2010年11月20日
愛のメッセージ
ハッピ バースデー トゥーミィ~♪ ♪

ユッキー おめでとー!!!
昨日は
ユッキーの 誕生日でした~
ステキな ケーキをパパからプレゼントされました

はい おのろけです。

はい!! よ~く 読みましたかー
愛が深まりました(笑)
まさに 魔法のバースデーケーキ ですね
魔法のバースデーケーキさん いつも感謝しております。
今回も とっても おいしい ケーキ
毎度 毎度 スミマセン
我家恒例の 全員で直接つつく という お下品な食べ方でした(関係者の皆様へ おいしいからです あしからず 笑 )
ユッキー おめでとー!!!
昨日は
ユッキーの 誕生日でした~
ステキな ケーキをパパからプレゼントされました

はい おのろけです。
はい!! よ~く 読みましたかー
愛が深まりました(笑)
まさに 魔法のバースデーケーキ ですね
魔法のバースデーケーキさん いつも感謝しております。
今回も とっても おいしい ケーキ
毎度 毎度 スミマセン
我家恒例の 全員で直接つつく という お下品な食べ方でした(関係者の皆様へ おいしいからです あしからず 笑 )
2010年11月16日
サファリパーク
10人程のコアなユッキーファンの皆様(笑)
毎度おひさしぶりです
ブログをさぼりがちですが、心配後無用 元気に過ごしていますよ(笑)
初めての方は こんにちは
お気に入りに必ず入れるように!!!笑
先日 サファリパークに行って来ました

サファリパークは 全国には 八箇所位あるみたいですけど
東京にいる時は やっぱり 群馬サファリパークに行った記憶が・・・・
今回は 大分にある
アフリカンサファリへ行って来ました


カンタとタイガは初めてで 臨場感たっぷりで楽しんでいました(自家用車にて園内を回る)
なかでも パパとママ関心に思ったのが シマウマさんの模様
なんてキレイなステキな柄なのでしょう
まさに ゼブラ!!!!
自然って偉大だなーと シマウマさんの模様を見て感心する夫婦(笑)
調度 夕方着いたので 人もほとんどおらず しかも 動物さんのエサタイムだったためか
寝転んで暇そうな動物はおらず みんな 活発に動いていました
まだ夕方なので ナイトサファリまでの動きはないのかもしれませんが
昼間の寝転んだ姿をただみるのでは・・・物足りないよね
普通の動物園と一緒だし
そこらへんは きっと園で考えていらっしゃるのかな~? 笑
一瞬 松島トモ子さんの映像が・・・
過日TVにて 松島さんが過去ライオンにかまれたお話を ライオンの檻の前でトークするという企画があり ちょっとーもー 笑わせんで~ って 番組ありましたが(観た?)
こちらのサファリパークは

ロバ?に乗れたり・ ライオンの赤ちゃんを抱いて一緒に写真が撮れる といった コテコテもあり
おこちゃまと行くなら 一度は経験しても良いのでは?
四歳以上から有料で 車内に付けるへんてこモニターを有料で貸し出しされる (いらないんですけど~)

車で回れるゾーンは ぞう バッファロー キリン シマウマ 山羊いっぱい ラクダ くま サイ 虎 ライオン チーター などが 自由に過ごしていた
一番 くまが 怖かった(笑)

熊に襲われる や イノシシに・・・と 九州方面では必ずニュースにのぼりますが
本当に こわいっす~
しかし カンタは カメムシが自分にくっついて 号泣するほど
強くなれ!!
毎度おひさしぶりです
ブログをさぼりがちですが、心配後無用 元気に過ごしていますよ(笑)
初めての方は こんにちは
お気に入りに必ず入れるように!!!笑
先日 サファリパークに行って来ました
サファリパークは 全国には 八箇所位あるみたいですけど
東京にいる時は やっぱり 群馬サファリパークに行った記憶が・・・・
今回は 大分にある
アフリカンサファリへ行って来ました
カンタとタイガは初めてで 臨場感たっぷりで楽しんでいました(自家用車にて園内を回る)
なかでも パパとママ関心に思ったのが シマウマさんの模様
なんてキレイなステキな柄なのでしょう
まさに ゼブラ!!!!
自然って偉大だなーと シマウマさんの模様を見て感心する夫婦(笑)
調度 夕方着いたので 人もほとんどおらず しかも 動物さんのエサタイムだったためか
寝転んで暇そうな動物はおらず みんな 活発に動いていました
まだ夕方なので ナイトサファリまでの動きはないのかもしれませんが
昼間の寝転んだ姿をただみるのでは・・・物足りないよね
普通の動物園と一緒だし
そこらへんは きっと園で考えていらっしゃるのかな~? 笑
一瞬 松島トモ子さんの映像が・・・
過日TVにて 松島さんが過去ライオンにかまれたお話を ライオンの檻の前でトークするという企画があり ちょっとーもー 笑わせんで~ って 番組ありましたが(観た?)
こちらのサファリパークは
ロバ?に乗れたり・ ライオンの赤ちゃんを抱いて一緒に写真が撮れる といった コテコテもあり
おこちゃまと行くなら 一度は経験しても良いのでは?
四歳以上から有料で 車内に付けるへんてこモニターを有料で貸し出しされる (いらないんですけど~)
車で回れるゾーンは ぞう バッファロー キリン シマウマ 山羊いっぱい ラクダ くま サイ 虎 ライオン チーター などが 自由に過ごしていた
一番 くまが 怖かった(笑)
熊に襲われる や イノシシに・・・と 九州方面では必ずニュースにのぼりますが
本当に こわいっす~
しかし カンタは カメムシが自分にくっついて 号泣するほど
強くなれ!!
2010年11月09日
2010年11月02日
エコカラットの兄弟ヌリカラットはいかがですか?
先日の現場に主人についていった時の話ですが
何をするかも聞かされず・・・・・ついた現場は住宅のリフォームでした。
その日の作業は押し入れにエコカラット!・・・・・では無く
押し入れ(クローゼット)の中にエコカラットの兄弟分ヌリカラットを壁に塗る工事でした。
こんな作業を主人がする事も初めて知りましたし、ヌリカラットなんてある事も
恥ずかしながら初めてこのときに知りました。
なぜ
この場所にヌリカラットを塗るのか??
意味が分かりませんでしたが、理由を聞いた時「なるほど!!」って
感心しました~。
その理由は
クローゼットや押し入れだからこそ、エコカラットやヌリカラットみたいな
調湿性能がある商品が必要なんじゃないかって考えたみたいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大事な衣服や衣替えした季節外れの来年まで眠っている洋服。
タバコやいろいろなニオイのついてしまった衣類。お布団。
そんな、ものが押し入れに所狭しとならべられていて
基本密室ですよね。
大体の皆さんは
市販の湿気取りなんかを買って定期的に交換しているとおもいますが
ランニングコストがかかりすぎませんか??
エコカラットやヌリカラットでしたら
ランニングコストの面からみましても、格段にお得になると思いますよ!!
普段は見えな場所ですから
意匠性(デザイン)は気にしなくてもいいですから、品物を選ぶ時は
一番シンプルなもので充分だと想います。
湿気やニオイの気になるクローゼットや押し入れにこそ
エコカラットを張ってみてはいかがですか?
何をするかも聞かされず・・・・・ついた現場は住宅のリフォームでした。
その日の作業は押し入れにエコカラット!・・・・・では無く
押し入れ(クローゼット)の中にエコカラットの兄弟分ヌリカラットを壁に塗る工事でした。
こんな作業を主人がする事も初めて知りましたし、ヌリカラットなんてある事も
恥ずかしながら初めてこのときに知りました。
なぜ
この場所にヌリカラットを塗るのか??
意味が分かりませんでしたが、理由を聞いた時「なるほど!!」って
感心しました~。
その理由は
クローゼットや押し入れだからこそ、エコカラットやヌリカラットみたいな
調湿性能がある商品が必要なんじゃないかって考えたみたいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大事な衣服や衣替えした季節外れの来年まで眠っている洋服。
タバコやいろいろなニオイのついてしまった衣類。お布団。
そんな、ものが押し入れに所狭しとならべられていて
基本密室ですよね。
大体の皆さんは
市販の湿気取りなんかを買って定期的に交換しているとおもいますが
ランニングコストがかかりすぎませんか??
エコカラットやヌリカラットでしたら
ランニングコストの面からみましても、格段にお得になると思いますよ!!
普段は見えな場所ですから
意匠性(デザイン)は気にしなくてもいいですから、品物を選ぶ時は
一番シンプルなもので充分だと想います。
湿気やニオイの気になるクローゼットや押し入れにこそ
エコカラットを張ってみてはいかがですか?
2010年11月02日
ファイテンの壁紙(クロス)でお父さんの疲れが癒せます!!
最近「疲れた疲れた~」のお言葉が多くなって来たようなうちの社長・・・・・(笑)
いつも、ちゃんとお布団で寝てくれず
ソファーで朝まで過ごしています。
それも、夜は見積やらパソコン作業があふれんばかりにありますから~(言い過ぎました)
横にあるソファーで仮眠・・・・・って、ある意味仕方無いのですが
毎日ですよ。
そりゃ~疲れるでしょって感じですが
それを言うといつもこう答えます。
いっせい社長
「何言ってんの~。俺の事務所の壁と天井には
ファイテンのクロス(壁紙)が張っているんだから快適だよ」って。
こうも言います。
「ユッキー、ボクの事書くなら、ファイテンの事記事にしといて」って・・・・・。
だからこのネタ考えましたの。
最近、私も主人の仕事に一緒について行く事があるんですね。(秘書として)
この間、主人が壁紙のトキワ産業の所長さんとファイテン本社の営業の方との
打ち合わせに同行したときの話ですが
すこし、待ち時間がありましたから
以前主人が記事に書いていました、「ファイテンクロスを壁や天井に張って健康になろう」の記事の中の写真で
主人がファイテンクロスを張っているボックスに入っていますが、わたしもこれに「入れ」と言われ
仕方無く立位体前屈をまずはじめにさせられて、ボックスのなかに入って行きました・・・・。
その後、また立位体前屈をしてみたのですが・・・・
(笑) (笑)
嘘かと思うくらい(ホントですよ~)
前にかがめて前よりも全然楽に出来ました。(ホントですってば~)
私も最初は半信半疑でしたから
皆さん寄りだったんですよ(笑)
しかし!!
笑っちゃう位曲がったので笑っちゃいました(笑)
これなら、寝室とかトイレにも張って、家族みんなで健康になれるかもしれませんよ!
ファイテンクロスのことなら
一成技装にお任せくださいね~!!
いつも、ちゃんとお布団で寝てくれず
ソファーで朝まで過ごしています。
それも、夜は見積やらパソコン作業があふれんばかりにありますから~(言い過ぎました)
横にあるソファーで仮眠・・・・・って、ある意味仕方無いのですが
毎日ですよ。
そりゃ~疲れるでしょって感じですが
それを言うといつもこう答えます。
いっせい社長
「何言ってんの~。俺の事務所の壁と天井には
ファイテンのクロス(壁紙)が張っているんだから快適だよ」って。
こうも言います。
「ユッキー、ボクの事書くなら、ファイテンの事記事にしといて」って・・・・・。
だからこのネタ考えましたの。
最近、私も主人の仕事に一緒について行く事があるんですね。(秘書として)
この間、主人が壁紙のトキワ産業の所長さんとファイテン本社の営業の方との
打ち合わせに同行したときの話ですが
すこし、待ち時間がありましたから
以前主人が記事に書いていました、「ファイテンクロスを壁や天井に張って健康になろう」の記事の中の写真で
主人がファイテンクロスを張っているボックスに入っていますが、わたしもこれに「入れ」と言われ
仕方無く立位体前屈をまずはじめにさせられて、ボックスのなかに入って行きました・・・・。
その後、また立位体前屈をしてみたのですが・・・・
(笑) (笑)
嘘かと思うくらい(ホントですよ~)
前にかがめて前よりも全然楽に出来ました。(ホントですってば~)
私も最初は半信半疑でしたから
皆さん寄りだったんですよ(笑)
しかし!!
笑っちゃう位曲がったので笑っちゃいました(笑)
これなら、寝室とかトイレにも張って、家族みんなで健康になれるかもしれませんよ!
ファイテンクロスのことなら
一成技装にお任せくださいね~!!