ユッキーニッキ|福岡の内装リフォーム会社から › くだらな話 › ユッキーニッキ
広告
2009年11月10日
ユッキーニッキ
そろそろ たまには お仕事話でも しましょうか(笑)
実は 我家は インテリアの内装のお仕事をしておりまして・・・・(issei gisou)
主に
壁紙(クロス)
床
オーダーカーテン
オーダーロールスクリーン
オーダーブラインド
の施工工事一式・・・・・・・・・・・・他 を 取り扱っております
その中で 現在我社で 注目している
輸入クロス の お話をしたいと思います。
通常日本の壁紙は ビニールクロスといって 少しツルッとした感じのビニール素材が主
(柄等によって凹凸等ございますが)
輸入壁紙は 紙 が ほとんどです
紙なので体にやさしい、デザインがすばらしい などなど 輸入クロスには魅力満載なのです
しかし、ご存知の無い方も多く または 金額の面で断念されるかた などなど
まだまだ 普及率は低い様です
以前ブログ等でも ご紹介しましたが ローラアシュレイの壁紙の張替え工事をした事の記事を

アップした時がありました すると
ブログのアクセス数が グッと上がったのです
もしかして、ご興味ある方多いのかしら??? と思い 今回 こんな記事にしてみたのですが
ローラアシュレイのお洋服がお好きなのか はたまた壁紙などのインテリアがお好みだったのかは
不明ですが・・・
輸入壁紙でも この様に アパレル関連の会社で インテリアを提案しているところがあります
他に似たように ラルフローレン などなど
好きな方にはたまらない ステキな壁紙です
日本家屋でも ステキな壁紙を利用して 更にステキなお部屋に出来るのです
家中 輸入壁紙を張るには お値段的にかなりかかってしまいますが
たとえば 自分が一番好きなお部屋 や 一番永くいる部屋 また、お客様をお通しするお部屋 など
是非 お楽しみいただきたい!!!と思います。
お友達に自慢したくなる(お呼びしたくなる)家に大変身ですよ
家具を揃える必要もありません
お隣のおうちとは 差がでます ウフフ-
最近は 新築ではなく 中古物件を上手に見つけて リフォームされるかたもいらっしゃいますね
そんな時は とーってもオススメです
壁一面だけ色柄クロス ってのも おしゃれです
皆様にもっと おうちを好きになっていただきたいなー
そして、そのお手伝いをさせていただきたく
ユッキーは願うのでした
お問合せ ご相談等 お気軽にご相談くださいませ
Interior issei gisou tel&fax:0947-22-4993 mail: isseigisou@ybb.ne.jp
実は 我家は インテリアの内装のお仕事をしておりまして・・・・(issei gisou)
主に
壁紙(クロス)
床
オーダーカーテン
オーダーロールスクリーン
オーダーブラインド
の施工工事一式・・・・・・・・・・・・他 を 取り扱っております
その中で 現在我社で 注目している
輸入クロス の お話をしたいと思います。
通常日本の壁紙は ビニールクロスといって 少しツルッとした感じのビニール素材が主
(柄等によって凹凸等ございますが)
輸入壁紙は 紙 が ほとんどです
紙なので体にやさしい、デザインがすばらしい などなど 輸入クロスには魅力満載なのです
しかし、ご存知の無い方も多く または 金額の面で断念されるかた などなど
まだまだ 普及率は低い様です
以前ブログ等でも ご紹介しましたが ローラアシュレイの壁紙の張替え工事をした事の記事を
アップした時がありました すると
ブログのアクセス数が グッと上がったのです
もしかして、ご興味ある方多いのかしら??? と思い 今回 こんな記事にしてみたのですが
ローラアシュレイのお洋服がお好きなのか はたまた壁紙などのインテリアがお好みだったのかは
不明ですが・・・
輸入壁紙でも この様に アパレル関連の会社で インテリアを提案しているところがあります
他に似たように ラルフローレン などなど
好きな方にはたまらない ステキな壁紙です
日本家屋でも ステキな壁紙を利用して 更にステキなお部屋に出来るのです
家中 輸入壁紙を張るには お値段的にかなりかかってしまいますが
たとえば 自分が一番好きなお部屋 や 一番永くいる部屋 また、お客様をお通しするお部屋 など
是非 お楽しみいただきたい!!!と思います。
お友達に自慢したくなる(お呼びしたくなる)家に大変身ですよ
家具を揃える必要もありません
お隣のおうちとは 差がでます ウフフ-
最近は 新築ではなく 中古物件を上手に見つけて リフォームされるかたもいらっしゃいますね
そんな時は とーってもオススメです
壁一面だけ色柄クロス ってのも おしゃれです
皆様にもっと おうちを好きになっていただきたいなー
そして、そのお手伝いをさせていただきたく
ユッキーは願うのでした
お問合せ ご相談等 お気軽にご相談くださいませ
Interior issei gisou tel&fax:0947-22-4993 mail: isseigisou@ybb.ne.jp
Posted by ユッキー at 01:25│Comments(9)
│くだらな話
この記事へのコメント
内女の公(この字だったけ?)ですね(^^)
パパさんが惚れてる訳だ( ̄ー ̄)
パパさんが惚れてる訳だ( ̄ー ̄)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年11月10日 08:39
ふたば・ひなのパパ さん
いえいえ 私はあまり何の役にも立っておりませんが ハハハ
なんでも言うだけ番長ですから(笑)
いえいえ 私はあまり何の役にも立っておりませんが ハハハ
なんでも言うだけ番長ですから(笑)
Posted by ユッキー
at 2009年11月10日 11:58

>家具を揃える必要もありません
家具もぜひそろえて下さいね。
素敵な壁紙にあった素敵な家具・・・
ん~豊かな生活は余裕がないと出来ないな~。
家具もぜひそろえて下さいね。
素敵な壁紙にあった素敵な家具・・・
ん~豊かな生活は余裕がないと出来ないな~。
Posted by 千尋
at 2009年11月10日 13:00

>金額の面で断念されるかた
私は、こっちになっちゃうのかなぁ。(T_T)
どれくらいの金額なのか、見当もつかないのですが、、、
うちは、新築のマンション(3年目)なんですが
10年くらい経過すると、手を入れたくなるかもですね?
私は、こっちになっちゃうのかなぁ。(T_T)
どれくらいの金額なのか、見当もつかないのですが、、、
うちは、新築のマンション(3年目)なんですが
10年くらい経過すると、手を入れたくなるかもですね?
Posted by 誠海燕 at 2009年11月10日 14:25
輸入壁紙の魅力
輸入壁紙でもピンからキリまで有りますね!紙だけではなく、壁紙の歴史や文化の豊富なヨーロッパの壁紙はビニールから紙、不織布、織物まで様々な素材、デザイン、価格帯がそろっているようです!
ただの真白の壁紙ではインテリアの魅力も最大限には引き出せないかも!?と感じます。
部屋で一番広い面積を占めるのは壁ですし、その壁をちょこっと変えるだけでお部屋の雰囲気がガラっと変わるばかりでなく、その他インテリアもより映えますよね!
職人さんが輸入壁紙の施工に消極的な方が多いですが、最近の素材は施工性も非常に良くなっています!^^!
輸入壁紙でもピンからキリまで有りますね!紙だけではなく、壁紙の歴史や文化の豊富なヨーロッパの壁紙はビニールから紙、不織布、織物まで様々な素材、デザイン、価格帯がそろっているようです!
ただの真白の壁紙ではインテリアの魅力も最大限には引き出せないかも!?と感じます。
部屋で一番広い面積を占めるのは壁ですし、その壁をちょこっと変えるだけでお部屋の雰囲気がガラっと変わるばかりでなく、その他インテリアもより映えますよね!
職人さんが輸入壁紙の施工に消極的な方が多いですが、最近の素材は施工性も非常に良くなっています!^^!
Posted by takichoro at 2009年11月10日 17:10
いよいよ本題ですね~
そうか壁紙にもブランドが(@@)
それは好きな方いるよね~
ローラアシュレイなんか特にいますね~
ローラアシュレイだけで何種類あるんでしょうか?
これ重要かも!
そうか壁紙にもブランドが(@@)
それは好きな方いるよね~
ローラアシュレイなんか特にいますね~
ローラアシュレイだけで何種類あるんでしょうか?
これ重要かも!
Posted by すとん
at 2009年11月10日 21:13

千尋さん
アハハ ごめんーん 家具も買ってくださーい
誠海燕さん
そうですね、金額はピンキリ~なので 今度参考の施工例でお伝えしたいと思います。
クロスは10年で張替えが目安と言われてますね
しかし、生活スタイルなどによって大きく変わります
やっぱりタバコは厳しいですね
また、キッチンや人の多くいるリビングなど汚れやすいですね
・・・・・ですので、そんなお部屋には 機能性壁紙 が有効です★
臭いがつきにくい や 光触媒(光によって汚れを分解) 汚れ防止壁紙などなど・・・
後 私は加湿器をガンガンつける方なのですが、湿気は大敵ではありますので、是非ご注意を~
また 家のゆがみ(自然なことです)などで 紙がよれるなど
家は生きているので 上手にお付き合いしたいものですね
takichoroさん
こんばんは
輸入クロスに限らずですが、織物クロスなど とってもステキですよね
素材感がまったく違いますから(ちょっと高級です)
最近の素材は施工性も良くなっているのですね!!!!
それはすばらし~ なおさら 皆様おすすめでーす★
すとんさん
いやいや 本題はくだらな話です(笑)
なんでもブランドがあるのですね
そして、ほんとローラアシュレイで何種類あるのでしょうね
勉強不足でしたー 調べてみまっす
アハハ ごめんーん 家具も買ってくださーい
誠海燕さん
そうですね、金額はピンキリ~なので 今度参考の施工例でお伝えしたいと思います。
クロスは10年で張替えが目安と言われてますね
しかし、生活スタイルなどによって大きく変わります
やっぱりタバコは厳しいですね
また、キッチンや人の多くいるリビングなど汚れやすいですね
・・・・・ですので、そんなお部屋には 機能性壁紙 が有効です★
臭いがつきにくい や 光触媒(光によって汚れを分解) 汚れ防止壁紙などなど・・・
後 私は加湿器をガンガンつける方なのですが、湿気は大敵ではありますので、是非ご注意を~
また 家のゆがみ(自然なことです)などで 紙がよれるなど
家は生きているので 上手にお付き合いしたいものですね
takichoroさん
こんばんは
輸入クロスに限らずですが、織物クロスなど とってもステキですよね
素材感がまったく違いますから(ちょっと高級です)
最近の素材は施工性も良くなっているのですね!!!!
それはすばらし~ なおさら 皆様おすすめでーす★
すとんさん
いやいや 本題はくだらな話です(笑)
なんでもブランドがあるのですね
そして、ほんとローラアシュレイで何種類あるのでしょうね
勉強不足でしたー 調べてみまっす
Posted by ユッキー at 2009年11月11日 02:39
壁紙の貼り替えのときイメージをつかむのって
難しいですね
小さな見本でみるものと壁一面に貼られたものの違いは
専門家のアドヴァイスが一番かも!
難しいですね
小さな見本でみるものと壁一面に貼られたものの違いは
専門家のアドヴァイスが一番かも!
Posted by hanabusa
at 2009年11月11日 07:55

hanabusaさん
そうですね その通りです
イメージトレーニングを常にしないと これは難しいです
色・柄もそうですが、 下地や建具等いろいろ総合してのセレクトをアドバイスできるよう勤めております
また 分かりやすくご説明できるよう 常に研究です
そうですね その通りです
イメージトレーニングを常にしないと これは難しいです
色・柄もそうですが、 下地や建具等いろいろ総合してのセレクトをアドバイスできるよう勤めております
また 分かりやすくご説明できるよう 常に研究です
Posted by ユッキー at 2009年11月11日 14:03