ユッキーニッキ|福岡の内装リフォーム会社から › くだらな話 › 今日の昼食はソーメンちゃんぷる~♪
広告
2009年12月05日
今日の昼食はソーメンちゃんぷる~♪
こんばんは~
いつも お子様をお持ちのお母様方
お昼ごはん 何にしてますか~
なんだか 夕食より 悩みます
手がかからない ってのが 一番なんですけどね(笑)
本日は
ソーメンちゃんぷる~ にしました
たんに 夏のソーメンが余っていたので
使っただけなのですが・・・
私は 結構 ソーメンちゃんぷる~ が好きです
今日は 余りお野菜と 桜海老&ツナと ごま油で 簡単に炒めただけ
しかし 仕上げに めんたいマヨネーズをかけ さっと炒めたのですが
これが 子どもには 大評判で
(もうすぐ2歳のタイガも よくかまず麺を飲む癖がありますが
これなら やわらかく のどにも詰まりづらい♪)
ちょいピリ が よかったみたい 見た目は悪かったので 写真はありません(笑)
細めんのソーメンは湯で時間が短いから いいですよね~ らくちん♪
明日は また日曜 お昼なにしよー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの大好きな もん・だい・です★ヨ!!
しばらく この もんだいです★ するかもなので お付き合いくださいませ
これは 何に使う道具でしょう?

はい!そこの あなた 大正解!!!
今日はいい夢見れるよ♪
解答は 次回ブログをお楽しみに
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回ブログの解答でしゅ
福岡県
福智町
田川郡
赤池にあります
役場(赤池支所)前の公園 です!!
近くにコスモス診療所 あり
って 毎度どうでも良いね~
この公園は よく来ます
筑豊ハイツ より 石炭記念公園 より 小さい公園ですが
遊具がとても わが子の年齢にぴったり(行くと小学生もいっぱいいますが 笑)
駐車場が目の前で
公園は 遊具と広場 そして 机椅子(親はここから 見守れる)
小ぶりで 子どもがある程度自由に安全に遊べて
親も安心
子どもも自由にできるので のびのびです
時間によって 小学生がわんさかいますが それ以外は 意外と ゆったりと 遊べる感じですよ~
いつも お子様をお持ちのお母様方
お昼ごはん 何にしてますか~
なんだか 夕食より 悩みます
手がかからない ってのが 一番なんですけどね(笑)
本日は
ソーメンちゃんぷる~ にしました
たんに 夏のソーメンが余っていたので
使っただけなのですが・・・
私は 結構 ソーメンちゃんぷる~ が好きです
今日は 余りお野菜と 桜海老&ツナと ごま油で 簡単に炒めただけ
しかし 仕上げに めんたいマヨネーズをかけ さっと炒めたのですが
これが 子どもには 大評判で
(もうすぐ2歳のタイガも よくかまず麺を飲む癖がありますが
これなら やわらかく のどにも詰まりづらい♪)
ちょいピリ が よかったみたい 見た目は悪かったので 写真はありません(笑)
細めんのソーメンは湯で時間が短いから いいですよね~ らくちん♪
明日は また日曜 お昼なにしよー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの大好きな もん・だい・です★ヨ!!
しばらく この もんだいです★ するかもなので お付き合いくださいませ
これは 何に使う道具でしょう?
はい!そこの あなた 大正解!!!
今日はいい夢見れるよ♪
解答は 次回ブログをお楽しみに
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回ブログの解答でしゅ
福岡県
福智町
田川郡
赤池にあります
役場(赤池支所)前の公園 です!!
近くにコスモス診療所 あり
って 毎度どうでも良いね~
この公園は よく来ます
筑豊ハイツ より 石炭記念公園 より 小さい公園ですが
遊具がとても わが子の年齢にぴったり(行くと小学生もいっぱいいますが 笑)
駐車場が目の前で
公園は 遊具と広場 そして 机椅子(親はここから 見守れる)
小ぶりで 子どもがある程度自由に安全に遊べて
親も安心
子どもも自由にできるので のびのびです
時間によって 小学生がわんさかいますが それ以外は 意外と ゆったりと 遊べる感じですよ~
Posted by ユッキー at 23:17│Comments(6)
│くだらな話
この記事へのコメント
ソーメンちゃんぷる大好きです
問題です!徹夜して今まで考えて・・・
なーんだ!そっか!
目と目の間の距離測るやつね(爆)
顔のでかい私はもちろん離れてます!
先日眼鏡(遠近)買いに行ったけど
最近の流行とか追えません(泣)
私:これは?
店員:あー無理です
私:これは?
店員:あーっ残念です
私:これはっ
店員:あー無理です
私:じゃこれは!
店員:えぇー!無理です
私:・・・・・
店員:このへんしか出来ません!
・・・普通の眼鏡でした
問題です!徹夜して今まで考えて・・・
なーんだ!そっか!
目と目の間の距離測るやつね(爆)
顔のでかい私はもちろん離れてます!
先日眼鏡(遠近)買いに行ったけど
最近の流行とか追えません(泣)
私:これは?
店員:あー無理です
私:これは?
店員:あーっ残念です
私:これはっ
店員:あー無理です
私:じゃこれは!
店員:えぇー!無理です
私:・・・・・
店員:このへんしか出来ません!
・・・普通の眼鏡でした
Posted by ふじぶー
at 2009年12月06日 08:06

意外と<これは何処>とか言われるとわかんないですね~。
同じ田川に住んでても知らないとこたくさんありますね!
もっと探検してみないといけないです!
同じ田川に住んでても知らないとこたくさんありますね!
もっと探検してみないといけないです!
Posted by ひろりん部長
at 2009年12月06日 09:32

ふじぶーさん
爆笑!!
ひろりん部長
私の写真の撮り方が意地悪でしょ ウフフ 笑
次回は 何問題にしよーかしら
爆笑!!
ひろりん部長
私の写真の撮り方が意地悪でしょ ウフフ 笑
次回は 何問題にしよーかしら
Posted by ユッキー at 2009年12月06日 10:48
ユッキーさんはこういう攻め方でいくのか~
フムフム・・・勉強になります♪
これは。。。カッターの刃ですかね(=@@=)
真面目に答えてしまった~(--;
違ってたりして・・・(^^;
フムフム・・・勉強になります♪
これは。。。カッターの刃ですかね(=@@=)
真面目に答えてしまった~(--;
違ってたりして・・・(^^;
Posted by すとん
at 2009年12月07日 22:47

水平器!・・・じゃないな
こりゃわからん!
45°の部分がポイントかな~?
こりゃわからん!
45°の部分がポイントかな~?
Posted by 千尋
at 2009年12月08日 09:37

すとんさん
だから 目と目の間を測る・・・て おーい
それは ふじぶーさんだけ?!笑
千尋さん
出てくるお言葉がいつも 職人ですな~
だから 目と目の間を測る・・・て おーい
それは ふじぶーさんだけ?!笑
千尋さん
出てくるお言葉がいつも 職人ですな~
Posted by ユッキー at 2009年12月08日 14:46