ユッキーニッキ|福岡の内装リフォーム会社から › くだらな話 › 雨の日の過ごし方
広告
2011年11月05日
雨の日の過ごし方
毎日 毎日 こどもに公園に行く事をせがまれ・・・・・
今日は 雨
それでも 公園行こう~!! っだから 困る
なので
お団子作り をしました
市販のお水だけで簡単にお団子作れる粉を用意

まず ボールに粉
そして分量の水(ちょっと調整しながら)
手でこねまくり
まとまって 耳たぶくらいのしっとりやわらかになったら
まんまるに・・・のはずが 細長い??

まー遊びながら・・・

いびつにできあがり・・・
沸騰したお湯のなかへ
浮かび上がったら できあがりー!!

みたらし団子にしました

初めて作ったけど こんなに簡単だったのですね
ただお鍋に
三温糖 大8
醤油 大2(福岡の甘いお醤油がいいのかも)
片栗粉 大1
水 100ml
これだけ トロッとするまで煮詰める
あっという間に みたらし団子~♪

意外と この だんごの粉 で作ると 簡単だし
子どももあまり ベタベタしすぎないし
片付けも簡単
男の子にはもってこい
女の子には 簡単すぎて物足りない作業かもね(笑)
わが子には 調度良かったです
今日は 雨
それでも 公園行こう~!! っだから 困る
なので
お団子作り をしました
市販のお水だけで簡単にお団子作れる粉を用意
まず ボールに粉
そして分量の水(ちょっと調整しながら)
手でこねまくり
まとまって 耳たぶくらいのしっとりやわらかになったら
まんまるに・・・のはずが 細長い??
まー遊びながら・・・
いびつにできあがり・・・
沸騰したお湯のなかへ
浮かび上がったら できあがりー!!
みたらし団子にしました
初めて作ったけど こんなに簡単だったのですね
ただお鍋に
三温糖 大8
醤油 大2(福岡の甘いお醤油がいいのかも)
片栗粉 大1
水 100ml
これだけ トロッとするまで煮詰める
あっという間に みたらし団子~♪
意外と この だんごの粉 で作ると 簡単だし
子どももあまり ベタベタしすぎないし
片付けも簡単
男の子にはもってこい
女の子には 簡単すぎて物足りない作業かもね(笑)
わが子には 調度良かったです
Posted by ユッキー at 13:51│Comments(2)
│くだらな話
この記事へのコメント
♪串にささってだんご~!♪♪
だんご3兄弟の一番うえは・・・お仕事だねっ(笑)
だんご3兄弟の一番うえは・・・お仕事だねっ(笑)
Posted by ふじぶー
at 2011年11月18日 19:12

ふじぶーさん
はい その通り~正解
親分は お仕事三昧ですー
はい その通り~正解
親分は お仕事三昧ですー
Posted by ユッキー at 2011年11月22日 17:30